Instagramショッピングタグ実装を無料提供 | TAMKO

インスタ運用の新常識!
ショッピングタグ活用について

September 13, 2019

野原杉
Author 野原杉

Instagramのビジネス活用、うまくいっていますか?

 

ブランドや製品、サービスを発見する場として定着したInstagram。ビジネスサイドから見ると、その進化はさらに顕著です。

 

現在のInstagramは「発見・興味・関心」そして「購入」までのフルファネルで活用できるチャネルとして機能しています。

 

しかし、中には「直リンクを飛ばせないため、購入までの動線を引けない」
「ショッピングタグの存在は知っているが、どう設置していいかわからない」
「レポーティングが難しい」…などのお悩みを抱えているご担当者様も少なくないと思います。

 

TAMKOでは、こうしたお悩みをワンストップで解決いたします。

 

 

ショッピングタグ機能、実装の背景は?

 

 

Instagramは、外部サイトへの遷移を極力制限された設計になっています。

 

しかしショッピングタグ機能が実装されたことによって、各投稿からブランドの自社ECサイトへの流入が可能となり、その数値をインサイト機能で把握する事ができるようになりました。

 

ショッピングタグ機能は、各ファネルごと毎における利用やオンライン・オフラインをまたいだ行動変化があり、その変化にフィットし、ユーザー体験を最大化するために実装された機能の1つです。

 

実装の背景には、Instagramユーザーの利用方法や、利用後の行動に変化が生まれていることだと考えられいます。

 

従って、ブランドは自社アカウントで機能を実装する事が、フォロワーの体験を向上させ、かつInstagramのビジネスへの貢献度を把握することに繋がります。

 

 

 

 

 

TAMKOにショッピングタグ実装をお任せいただく3つのメリット(全て固定)

 

TAMKOでは、ショッピングタグ実装からレポーティング、製品カタログ作成・管理・更新までをワンストップで提供しています。

 

1.各投稿の効果を詳細にレポーティングします。

 

 

ショッピングタグを設置することで、各投稿から自社ECサイトへの流入はインサイトで確認可能です。

 

しかし、インサイトで確認できるのは流入数までです。自社サイトへの流入後、サイト内でのユーザー行動までを可視化することはできません。

 

そこで、TAMKOはIInstagramへの製品情報アップロードを製品カタログ(データフィード)で行なう手法を取りました。こうすることで、製品カタログ内の遷移先URLにユニークなパラメータを簡単に設置でき、管理を行ないやすくなります。

 

各製品にユニークなパラメーターを設置することで、

・各投稿からの流入数

・流入後のページ滞在時間

・カートページへの到達数

・サンクスページへの到達数

などを可視化できます。

 

<これまで>

・月○件の投稿実施

・当月フォロワー増加○件

・投稿へのエンゲージメント率○件

 

<これから>

 上記に加え、

・○件の投稿からのカート追加○件

・CV○件

 

など、ボトムファネルへの寄与度を把握・評価。Instagramが自社ビジネスに各ファネルでどういう影響を与えているか、再認識することができます。

 

 

 

2.製品カタログ(データフィード)作成・管理・更新を無料で提供します

 

 

ショッピングタグ実装には、製品情報をFACEBOOK上にアップロードする必要があります。その方法は、大きく分けて2つ。

 

1つは、FACEBOOKページのショップに1製品ずつアップロードする方法です。この方法は製品数が少ない場合は問題ないのですが、製品数が多いと現実的ではありません。

 

2つめの方法が、製品カタログ(データフィード)としてアップロードする方法です。

 

製品カタログには「必須項目」と「推奨項目」が存在し、必須項目を正しく満たしていないと非承認となってしまいます。ここには、専門的なノウハウが要求されまます。

 

TAMKOでは製品カタログの作成・管理・更新を、広告出稿をご発注いただいた広告主様に対して無料でご提供させていただいております。

 

製品カタログとしてアップロードし、管理する事で、数値可視化に必要な製品ごとのユニークなパラメーター設置も確実に行なう事が可能となります。

 

 

 

3.フルファネル設計による広告効果最大化

 

 

TAMKOではFACEBOOK / Instagram広告をフルファネル設計で構築し、ユーザーに対して認知~興味・関心~検討~購買まで段階的に、かつ連続的にコミュニケーションし、各ファネルにおける効果を最大化いたします。

 

FACEBOOK / Instagram広告はもちろんのこと、各媒体をフルファネル設計で考えメディアプランすることが可能です。

 

アシックス様のキッズ向けブランドSUKU2(スクスク)のInstagramアカウントの立ち上げを行ない、フォロワー増加施策と連動してInstagramから自社ECサイトへの送客を促す施策の一環でInstagramショッピングタグ設置を行ないました。

 

ショッピングタグ設置の為にデータフィードを生成し、そこから自社ECでの売上向上を目的としてFacebook/ Instagramダイナミック広告を実施しました。

 

現在進行系で継続しており、高い広告費用対効果で運用することができております。

 

ECサイトでの売上最大化をする為に、Instagramは欠かせないチャネルの一つであることは間違い有りません。ただし、写真のみをアップロードするだけでは売上への寄与を把握する事が難しくなります。
そこでショッピング機能などのInstagramの機能を最大限活用し、収益に繋がる運用を提案します。

 

Instagramのショピングタグ活用に関するご質問やご要望は細かいことでも構いませんので、どうぞお気軽に下記のフォームよりお問合せください。お待ちしております!

当社における個人情報の取り扱いについて

下記についてご同意いただいた上で、お問い合わせください*

当社における個人情報の取り扱いについて 下記についてご同意いただいた上で、お問い合わせください。

  1. 1.個人情報の取得

    当社は、お問い合わせに必要な個人情報を上記フォームにて取得いたします。

  2. 2.個人情報の利用目的

    当社は、個人情報を、ご連絡の実施に必要な範囲内で利用いたします。当社は、個人情報を、同意なく上記以外の目的で利用いたしません。

  3. 3.個人情報の保管、破棄

    個人情報は、ご連絡に必要な期間、当社で保管させていただきます。ご連絡に必要な期間を経過したと判断した個人情報は、当社にて責任を持って適切な方法にて確実に廃棄させていただきます。

  4. 4.個人情報の委託・提供

    当社は、前記2の利用目的達成のために必要な範囲内で、 当社が信頼に足ると判断した協力会社(情報処理等の業務委託先など)に委託することが必要な場合を除き、本人の同意なく個人情報を第三者に委託することはございません。 また、個人情報を第三者に提供することはございません。

  5. 5.個人情報の安全管理

    個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施いたします。

  6. 6.個人情報を与えなかった場合に生じる結果

    個人情報に関する必要書類の一部をご提供いただけない場合は、ご連絡に支障をきたすことがありますので予めご了承願います。

  7. 7.照会・訂正・追加・削除・利用又は提供の拒否等

    個人情報について利用目的の通知・開示・訂正・追加・削除・利用又は提供の拒否等を希望される場合は、ご質問・ご要望欄に記載の上、連絡お願いします。

  8. 制定日:平成19年2月1日

    改定日:平成19年11月1日

    株式会社 TAM

    代表取締役 爲廣 慎二

close